SSブログ
【17年07月】 ブログトップ

【福ちゃんの様子、みんなの様子】 [【17年07月】]

いつも、ご訪問、ありがとうございます。

今日は帰る途中の更新なので写真なしです。


日曜日に千葉に行って福ちゃんのお見舞いに行きました。

福ちゃんは先週、内視鏡の検査をした結果、吐いてご飯が食べられない原因は食堂裂孔ヘルニアだって事がわかりました。

食道や胃には腫瘍は見つからなかったので、その手の重篤な病気ではなさそうです。


内視鏡を入れた結果、胃が押し戻されて正しい位置に戻ったらしく、検査の翌日はとても元気になって、ご飯も良く食べたそうです。

でも、喜びもつかの間で、翌々日には胃がまた元にせり上がってしまい、ご飯が食べられなくなってしまいました。


でも、胃さえもとに戻れば、元気が戻るという目処は見えてきました。 食道裂孔ヘルニアを治療するには広がってしまった横隔膜の穴(食道裂孔)を縫合して詰めて、さらに、胃が動かないように、食道と胃を縫い付けて固定する必要があるようです。


食道裂孔ヘルニアというのは人間でもよくある病気らしく、胃と食道の固定の仕方も数種類あるようです。

はやく手術ができたほうが良いのですが、福ちゃんは入院中に腎臓の調子が悪くなってしまったので、その様子も見つつ、日程を決めるということで、早くて火曜(明日)という予定です。


日曜にあった福ちゃんはちょっと元気が無くてしんどそうでしたがそれでも、顎をさすってあげるとすごくうれしそうに目を細めていました。 はやく、胃が動かないようにしてあげられて、ご飯を食べられるようになってほしい。



夕方お見舞いに行って、湘南に帰るともう9時過ぎ。遠い…

みんなのご飯を用意して、シーツとタオルを洗濯して干して、6個のトイレを掃除して、和香に25cc×2本の流動食を食べさせて、9個の水皿の水を替えて、コガネムシのメロンとキャベツを替えて…気が付くと、もう24時30分。


それから、自分のご飯を食べて。 


いやあ一日中いろいろなことでびっちりです。







小雪とちびこが遊んでいる箱の上の扇風機はご心配のとおり、落とされそうだったので、写真をとった後すぐおろしました。いまも箱で出たり入ったりお気に入りです。


茶々君は、すっかりマットちぎりが趣味になったみたいで、窓辺で外を見ながら、ガリガリ、ポンポンを繰り返してます。 はじめ食べちゃわないか心配だったけど、そういうことは無いみたいです。


茶々君は外から来たから、始め、窓ガラスという物が理解できなかったみたいで、窓の外を眺めては窓をぐいぐい押して、「何で出られないニャ?」って不思議そうにしていました。

そのうちに、「窓の下を掘れば出られるかも!」って思ったらしく、クッションマットをめくったりしているうちに「これ、ちぎれるニャ」って気づいて、それ以来、窓よりマットちぎりが楽しくなったみたいです。 わんこだと、ラグをちぎる子とか聞いたことがある気がするけれど、猫は初めて。


でも、ちぎる対象が使い捨てのクッションマットでよかった。壁紙とかじゃあなくて。






ちびこ君は福ちゃんがいないせいか、毎朝、毎晩、抱きしめろー!ってうるさいです。今まで以上に。


nice!(9)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

【福ちゃんの様子、みんなの様子】 [【17年07月】]

いつも、ご訪問、ありがとうございます。



福ちゃんはまだ入院しています。
熱は下がって、元気は出てきたようなのですが、レントゲンを撮ると、巨大食道症がまた再発しており、症状が出たり消えたりのようです。 もしかすると食道裂孔ヘルニアかもしれないということで、月曜に内視鏡の検査をすることになりました。



食道裂孔ヘルニアというのは、食道が横隔膜を通り抜けるための孔(食道裂孔)が加齢や怪我で大きくなってしまって、その孔から本来は横隔膜の下にある胃が押しあがってきてしまう病気です。

福ちゃんはおしっこが自力では出ないので、圧迫排尿をさせてきたため、その圧迫で胃が押し上がってしまったのかもしれません…


早く原因がわかって治療が出来ればいいのだけれど。





ちびこはお兄ちゃん(福ちゃん)がいなくてさびしいのか、今まで以上にキャーキャー鳴いて甘えん坊です。






今日のみんなの様子


ベッドの上で寝ている和香。
DSCI1530.jpg

最近ベッドをすっかり占領しています。 部屋に入ると、「何?」って顔で眺めてくる。

DSCI1531.jpg






カーテンの後ろで寝転がってる小雪
本人は隠れてるつもり? 
DSCI1529.jpg


ぼろぼろのクッションマットは茶々君がちぎっては捨てちぎっては捨てした結果。

DSCI1527.jpg


DSCI1528.jpg







箱であそぶちびこと小雪
扇風機の空き箱に入り口をつけたら気に入ってくれたみたい。

DSCI1538.jpg






アニメにしてみました。
anime.gif




nice!(10)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

【猫達のお世話と様子いろいろ 猫まんがつき】 [【17年07月】]

いつも、ご訪問、ありがとうございます。

いろいろ、目一杯でブログにまで手が回りません…

福ちゃんは2週間前から実家の預かってもらっています。
毎日の和香の点滴&強制給餌に加えて、福ちゃんも点滴&強制給餌になってしまって、もう回らなくなってしまって。特に、福ちゃんは朝晩2回の給餌だけでは足らなくて、4回程度食べさせなければいけない状態で、昼間仕事との両立が出来なくなってしまいました。

福ちゃんは7月1日に実家に連れてゆき、1週間お世話してもらい、8日に病院に行くために湘南に連れて行こうとしたけれど、長距離移動が困難なことがわかって、病院を実家の近くの病院に変えました。
10日の月曜に半休を取って、病院へ。 強制給餌しているのに体重の減少が止まらない(入院時 3kg)ので入院させることになりました。

その後、食欲が回復してきて、自発的にご飯を食べるようになって来たとのことで、良かったと胸をなでおろしていたのですが、数日前から熱が出てしまって、まだ、退院できない状態です。
今日、お見舞いに行ってきました。

熱が39度ほどあり(猫の平熱は38度位)、腎盂炎を起こしている可能性があるとの事。 細菌感染の可能性が高いという判断で、抗生剤での治療をしています。 HcT=29強で少し貧血気味。 今日会ったときは熱があるにも関わらず、比較的元気で、表情もしっかりしており、自分からご飯を食べていました。 早く回復して元気になって欲しいです。




ちびこ君は福ちゃんがいないので少しさびしそう。初めはニャーニャー言っていたけれど、最近はいつも福ちゃんが座っていたアジトにあがりこんで寝たりしています。
どうしていないのかな って思ってるのかな。
DSCI1473.jpg

DSCI1476.jpg




三毛姉さんは相変わらず。 
覗くと、
「!」
DSCI1477.jpg


「覗くんじゃねーよ!」
DSCI1478.jpg


三毛子さんはずっとなついてるのに好対照
それでも、ケージを開けるとちょっとびびる。
「何かしないよね」
DSCI1481.jpg



小雪は茶々君のアジトに上がりこんでへそ天でお昼寝。
茶々君にはウザがられてるけど、本人は茶々君とも遊びたくて仕方ないみたい。
DSCI1487.jpg









和香は15日土曜日に病院に行って、血液検査の結果、貧血がだいぶよくなった(HcT=19強)ので、次の病院は1ヵ月後です。 本当はHcTが20台まであがったほうがいいのだけれど、和香の場合、20から下がらないようにするのが精一杯。


和香のご飯と点滴はこんな感じでやってます。
朝、50ccの流動食の強制給餌とお薬、夜50ccの点滴と50ccの強制給餌とお薬。
先週まで朝晩各35ccだったのを50ccまで増やしました。 なんとか体重を増やして欲しいから。


Nutro(ニュートロ)とロイヤルカナン退院サポートで流動食を作っています。 ニュートロは最近見つけたのだけど、わりと良く食べてくれていい感じ。 2パックセットで、1パックで38~41kcalと高カロリーなのも良いところ。
DSCI1501.jpg

DSCI1503.jpg


ニュートロのパック1個に猫ミルク20cc、退院サポート1/4に猫ミルク20ccを足して、2種類の流動食がこれくらい出来ます。 これで1日分。 朝2本(50cc)、夜2本(50cc)。
50cc食べさせるのは1時間ちかく時間がかかって大変。
DSCI1504.jpg



そのほかにモンプチは自発的に食べてくれるのでこれも朝晩あげています。
DSCI1505.jpg



左側のは固形物を取り除かないと食べてくれないので、ルゥだけにしてからあげています。
いままではスプーンで固形物を取り除いていたけれど、新兵器を導入しました。


それは、




茶漉し
DSCI1506.jpg



これで裏ごしするみたいにすると、あっという間にルゥだけ分離できる!
やったぁ! これでだいぶ楽になるぞ。



点滴はこんな感じ。毎晩50cc皮下点滴をしています。
加圧バッグに入ったリンゲル液
DSCI1508.jpg

加圧バッグは 250mmHg ~ 300mmHg 位の圧力で加圧させます。
DSCI1510.jpg


全体イメージはこんな感じ
白い風船をシュコシュコ押して空気を入れて加圧する。
DSCI1511.jpg

これを使うと、皮下点滴50ccが1分位で入ってしまいます。







ちびこ君、みてないで何か手伝わない?
DSCI1515.jpg




ちびこは見守ってるニャ
DSCI1518.jpg





お手伝いといえば、小雪はもう少しお手伝いしてくれます。

Page0029.jpg


Page0030.jpg


Page0031.jpg


Page0032.jpg


Page0033.jpg


上手に洗濯機を動かしてくれたのは良いけど、夜中だよ…




nice!(12)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット
【17年07月】 ブログトップ