SSブログ
【18年08月】 ブログトップ
前の10件 | -

【ぴーこの治療 8/30】 [【18年08月】]

Evernote の日記より

19時 ぴーこの見舞いに行く。
ぴーこのご飯がなくなってしまったのでa/d、ミルク、チャオ缶を持ってゆく。
ぴーこは今日も引き続き酸素なしの普通の状態で過ごせている。 発熱もなく病状は安定している様子。
発熱前の状態に比べると元気はなく横になっていることが多いが、上体を起こしたり、座ったりもしている。 昨日よりもさらに良くなった感じだ。
徐々にではあるが手戻りなく着実に良くなっている。 今日はご飯もいままでで最大の170cc食べてくれたという。
検査の結果、血液に感染する病原体であるマイコプラズマの1種であるマイコプラズマ・ヘモマイニュータムという病原体に感染していたという。マイコプラズマのほかの2種ヘモフェリス、ツリセンシスは陰性。
マイコプラズマに感染すると、発熱、沈鬱、元気消失、脱水、食欲不振、溶血性貧血、黄疸がおきるという。黄疸以外今回の病状に一致している。
ヘモフェリス感染だとより重篤な貧血が起きるということで、今回は幸い症状が軽いヘモマイニュータムだったとのこと。 他にトキソプラズマの検査もしたがこちらは陰性。
マイコプラズマの感染経路はいまだ不明だが、ノミなどの寄生虫ではないかとの事。 抗生物質のうち効果があるものがあるのでそれを投与しているとの事。 先生に投与している抗生剤を聞くと、テトラサイクリンとエンロフロキサシンの2種を併用しているとの話。
マイコプラズマは珍しいらしく、四国、九州では感染例を聞くが関東ではあまりなく、先生自身10年間で今回が最初との事。
症状のうち、腹水はマイコプラズマで説明がつかない。 が、これは心臓肥大のせいかもしれない。 よくわからないのは、8月まで元気で、貧血と発熱がなぜ急に起きたかだ。 7月にはじめた甲状腺治療のせいで甲状腺ホルモンが減って、体力が落ちたせいで潜在していた病原体が活発化した可能性はあるという。
これが病気の原因の全てかはわからない。 でも、確実に影響を与えているであろうものが1つ見つかって、対応する薬があるのは朗報だ。 今は少しでも元気になって、根本的な原因の調査と治療を気長に行える状態になってくれることを祈るばかり。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

【ぴーこの治療 8/29】 [【18年08月】]

Evernote の日記より

18時にぴーこの見舞いに行く。 
いつもより少し早く行く。 今日は1日酸素なしで過ごしている。 元気も徐々に出てきていてよく鳴いていたという。 ご飯も今日だけでa/dを3/4缶とミルクを食べたという。 
持ってきたご飯も缶詰はあと1缶、チャオは完食したとのことで、明日新たに持ってくることにする。 うんちもたくさんしたとのこと。 顔を見ると、表情が昨日よりもしっかりしている。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

【ぴーこの治療 8/28】 [【18年08月】]

Evernote の日記より

19時 ぴーこの見舞いに行く
昨日に引き続き、元気になりつつある。 夕方4時から酸素を止めて大気で生活しているとのこと。 顔を見ると表情に力が出てきたのがわかる。 
今日はa/d 70ccx2回、チャオの汁1回、a/d 30ccx1回を食べてくれた。 
明日もこの調子で快方に向かい続けるなら今回の回復は本物だと言えそう。 まだ、腹水、貧血があるし、回復もすごくゆっくりな感じはするけれど、徐々に快方に進んでくれればと思う。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

【ぴーこの治療 8/27】 [【18年08月】]

Evernote の日記より

先生に相談して、「メルカゾール(甲状腺機能亢進症)に加えインターフェロンも7月から開始した事」「それらを投与しなかった5月は全体的な不調はなかったこと」「5月は抗生剤(ビブラマイシン)とステロイドだけ投与。ステロイドは投与すると口内炎がかえって悪化したこと」を伝える。
先生に相談をしたところ、インターフェロンは昨日を最後に止めている。鼻風邪の症状がよくなったから。 副作用と7月から始めた薬だという話をして、甲状腺機能亢進症の薬メルカゾールと共に一度やめて様子をみることにする。
19時 見舞いに行く
昨日に比べて明らかに元気がある。体力ではなく気力という意味だが。 瞳孔がきゅっと絞まっているし、表情も意識を感じる。 横になって寝ているのは変わらないが呼吸は楽そう。 鼻水も全然出ていないし、目やにもない。 
先生から話を聞く。 今日は抗生剤だけの投薬で、メルカゾール(甲状腺)、インターフェロン共に停止しているとの事。 少し上向いたのが薬の停止かどうかはわからないが、当面2薬はやめて様子をみる事にする。 心臓の治療(強心剤)をしているにもかかわらず腹水はまだ徐々に溜まってきており解せないとのこと。 
熱は収まって、鼻風邪の症状も良くなったのになお残るだるさの原因は貧血ではないかということ。 この原因がわからないのが問題だがひとつ可能性として血液に寄生する細菌で溶血性貧血、腹水を起こすものがあるとのこと。 根拠は目視で検査した時の赤血球の変形らしい。
その場合は抗生剤を変えれば確実に効果が見込めるし検査でわかるとのことで 明日検査に出す。 抗生剤も1週間経ったのでそろそろ変え時という事、鼻風邪が収まったことから、検査結果を待たずに寄生細菌に効くものに変えてみることになる。
ご飯をあげたところ、自分で舐めてくれて哺乳瓶から40cc程飲んだ。 今日は他にもチャオの汁は完食したとのこと。
一喜一憂ならぬ一憂一喜。 でも、ともかくも、好転傾向が初めて見えたのはうれしい。
今日の状態は鼻風邪はすごくよく、熱も下がって安定しているなら、あのだるそうな様子さえなければかなりいい感じに見える。 やはり薬が悪いのか。 それとも血液に寄生する細菌なのか。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

【ぴーこの治療 8/26】 [【18年08月】]

Evernote の日記より

11時にぴーこの見舞いに行く。
11時30分 水は飲んでいるが体を起こす気力、体力がない感じ。横になって顔を上げて水を飲んでいる。 昨夜の状態よりは生気があるがとてもだるそう。 隣のケージのこの治療と面会が入ったので、早めに切り上げる。
16時40分 二度目の見舞いに行く
酸素室の中で横たわって昏昏と眠っている。 時々手を動かす。 目を開く時もあるがボンヤリとした目線をしてゆっくりと目を閉じる。 来ているのに気づいているのかわからない。 
17時00分 先生から話しを聞く。 貧血、発熱、腹水、高い炎症マーカの4点が顕著な問題。 これらの原因がわからないのがもっと問題。 今日持ってきた以前の動物病院での7月7日の検査結果で貧血は7月7日にはごく軽度だったことからその後1ヶ月で貧血になったことがわかる。 赤血球数以外に血小板も減っている。 白血球は余り変わらず。 可能性として甲状腺機能亢進症治療薬の副作用もあるとのことで昨日から再開した甲状腺機能亢進症の薬を止めることにする。 
17時30分 少し意識がはっきりしてきた感じ。 目線がこちらを気づいたように見える。 目をはっきりとあけてこっちを見ている。 立ち上がって水を飲んでいる。 そのうちに後ろを向いて横たわってしまった。 ほとんど人形が転がっているような状態。
繰り返す発熱による脳症で立てないのではと心配になる。 でも水曜日(23日)は立って歩いていた。 となると、やはり感染症と貧血か…和香と違って急になっているから体はなれてないはずだ。 
今はできることは全部やっている。 やり方の方針も先生達と自分にずれはない。 運命を信じるしかない。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

【ぴーこの治療 8/25】 [【18年08月】]

Evernoteの日記より

11時 ぴーこの見舞いに行く。 朝から酸素室を出してもらって一般病室に移った。 ご飯を持ってきたので食べさせてみたがいつものように自発的には食べない。 食べた量もいつもの半分くらい。 チャオも自発的には食べない。 元気のなさが目立つ。 食べた後、熱がまた出てしまった。
19時 再び見舞いに行く
今朝から酸素室から出していたが、昼過ぎにまた熱が出て呼吸が苦しい状態になったため、午後には酸素室に逆戻り。 酸素室の中では楽そう。 原因がわからないので、薬を変えながら様子を見るしかない。 酸素室から出られるくらいに体調がを上向ければいいのだが。
先生から話を聞く。 エイズ、白血病は再検査して陰性。 腹水は感染症原因では無さそうとのこと。 考えられるのは心肥大。 頭部と胸部レントゲンで、肺炎はなし。 鼻の中もきれいなので、鼻水は感染症で腫瘍の可能性はなさそうとの事。 肺はとてもきれい。肺炎や肺水腫になると白く映るけど真っ黒。 腹部エコーでも腫瘍は無さそうだとのこと。 ガンという可能性は無さそう。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

【ぴーこの治療 8/23】 [【18年08月】]

Evernoteの日記より

今日のぴーこは昨日に比べて元気がない。 横になって寝ている。 触ると少し起き上がったが昨日のように上体を起こして座ることはなく、すぐに横になってしまった。 明日、金曜に状況が許せば超音波エコー検査をするという。 検査をしても現状が治るわけではない。 いまは少しでも元気になってくれることを祈るしかない。
それでも入院させたのはよかった。 家に置きっぱなしでは心配でこちらもたまらない。 昼間、専門家が見てくれるだけでも十分に安心だ。 

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

【ぴーこの治療 8/22】 [【18年08月】]

Evernote の日記より

19時少し前、ぴーこの見舞いに病院に行く。先生が「元気になった」と言ってくれる。 酸素室の中でちゃんと座っている。 目もしっかりしていて明らかに元気を取り戻した感じがする。 食事も今日は4回食べたという。 ドアを開けて撫でてあげるととてもうれしそうにしている。 鼻が鼻水で詰まっていたので拭いてあげる。 顔をくしゃくしゃさせているが元気。 点滴をつけている。 これがつけられれば、薬も入れられる。 先生によれば、酸素は止めても大丈夫そうだが一応まだ続けているとのことで、昨夜も今日も熱は出ず、今日は解熱剤のやめているとのこと。 「虎口は脱した」と実感する。 うれしい。 19時20分頃までぴーこに付き添ってから引き上げる。
とにかくうれしい。 100回言っても足りないくらいうれしい。 天に昇る気持ちといえばこんなものだろう。 2年前、和香が最初に入院した時に、横浜近くの車中で病院から電話が来た時のことを思い出す。 あの時、電話を取るのがすごく怖かったが結果は朗報だった。 精神的重圧から急に解放されたせいか、胸が一杯で呼吸が苦しく眩暈がするし手にしびれを感じる。 歩くのがとても大変だ。 病院に行く時は最大速度で歩けたのに、いまは足が動かない。 安心した。 ともあれ、大丈夫だ。 駅に戻った へとへとだ。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

【ぴーこの治療 8/21】 [【18年08月】]

ぴーこの治療
Evernote の日記より
昨夜、ぴーこが再び高熱を出したため、朝イチ、緊急で実家の猫たちが世話になっている病院に連れてゆく。  体温39度で熱がある。それでも下がった方だから夜はたぶん40度以上だっただろう。 症状が重篤なのでまずは酸素室に入れて体を楽にしつつ、採血による検査をするという方針となる。 一度家に戻り16時に再訪することになり家に戻る。 
16時に病院へと行く。
検査の結果からの見立てを聞く。
 高熱の原因は現時点では不明。
 ざっとエコーした結果、腹水が200~300ccは滞留しており、異常な状態。
 レントゲンの結果右心肥大
 血液検査の結果では内臓に顕著な問題なし。 腎臓も大丈夫
 少しだけ抜いてみた腹水に粘性がないためコロナウィルス感染の可能性は低そう
体調が悪いので検査が負担になるため、徐々に進めるしかないとのこと。 根本原因の可能性として、
 慢性感染症による腹水
 右心肥大によるリンパ浸透圧のバランス崩れによる腹水
 腹水に水分がたまるため、脱水しているとおもわれる思われる
 高熱と呼吸困難は感染症か腹水による圧迫の可能性あり
 首回りのリンパ腺肥大はリンパ腫の可能性もあり
甲状腺機能亢進症は直接は関係ないだろうとのこと
現時点ではまだわからないことが多すぎる。 しかし、治らない風邪、治らない口内炎に加え、繰り返す発熱、腹水が加わるとなるといろいろ悪いところがありそうで、本格的な治療が必要そうだ。 入院ということになる。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

【和香が亡くなって1年】 [【18年08月】]

今日8月19日は和香が亡くなってちょうど1年です。


2016年の8月に突然に我が家にやってきて、なくなるまでの約1年間を共に過ごした和香。 正直、長く生きられるとは思わなかったけれど、1年で旅立ってしまうとも思わなかった。 



2016年12月頃のみんなの様子。
小雪は2016年10月に来たばかり。 和香のお世話でてんてこ舞いだったさなかにこれまた突然降って沸いたようにやってきたんだっけ。

甘えん坊の和香。 思い出はいっぱい
IMG_5285.jpg

IMG_5350.jpg


IMG_5233.jpg


IMG_5346.jpg



IMG_5426.jpg


IMG_5429.jpg



IMG_5484.jpg



IMG_5481.jpg



IMG_5453.jpg


IMG_5467.jpg



IMG_5478.jpg




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット
前の10件 | - 【18年08月】 ブログトップ