SSブログ

【横浜界隈散策】 [【16年01月】]

いつも、ご訪問、ありがとうございます。


来週出張なので、福ちゃんとちびこは実家に預かってもらっています。


福ちゃんのケージの上に登って威張っているちびこ君。
うちの中で大威張りのちびこ君、実家に行くとからっきしだめで小さくなってます。

えらそうなちびこ
DSCI2178.jpg


ふんふん
DSCI2180.jpg


福ちゃんハウスでくつろぐちびこ。 最近福ちゃんが使わないのでちびこがすっかり自分のものに。
DSCI2214.jpg

むふ~
DSCI2215.jpg



福ちゃんハウスでくつろぐ福ちゃん
DSCI2209.jpg


「福ちゃ~ん」
DSCI2211.jpg


「なんニャ~~~」
DSCI2210.jpg


ご機嫌お昼寝
DSCI2216.jpg


すぴすぴ
DSCI2219.jpg





神社の子たち

先導する三毛妹さん
「こっちにゃ~」
DSCI2181.jpg

「さ、さ、早く来るですニャ」
DSCI2182.jpg

「もう~ 早くするニャ みんな待ってるニャ」
DSCI2183.jpg


さびちゃんも来て
DSCI2185.jpg


大人三毛さんも来て
DSCI2186.jpg


三毛姉さんも来て
DSCI2187.jpg


さあ、ご飯ご飯
DSCI2189.jpg


DSCI2194.jpg


DSCI2196.jpg








空を行く飛行機をコンデジの最大望遠で追いかけてみた。
一眼レフには到底かなわないけど、うまくピントが合えば程々。
DSCI2201.jpg

DSCI2203.jpg










先日、所用で横浜の本牧埠頭のあたりに行きました。
用事を済ませて帰るとき、普通なら、東急線で桜木町へ帰るのでしょうけど、せっかくなので海辺をテクテク歩いて桜木町へ戻りました。 昔(1980年代)、まだ、新港埠頭が現役の港だった頃とは隔世の感じがするけれど、当時の面影も少し残っていて懐かしく感じた小旅行でした。

本牧近辺。 運河に憩う水鳥たち。 ここから桜木町へ。
DSCI2093.jpg

DSCI2095.jpg

埋立地との間にあった古い鉄橋
DSCI2099.jpg


道路に埋め込まれた記念碑によれば、「霞橋」。
1896年、英国ハンディサイド製とのこと。 輸入された橋という事ですね。
この当時、まだ鉄橋を作る技術は日本には無かったということだ。
DSCI2100.jpg


さらに進むと、山下埠頭の入り口へ。 左手に横浜のシンボル、ポートタワーが見えてくる。
DSCI2103.jpg


山下公園の中に進むと、見えてくるのが氷川丸。
昭和7年製の外洋汽船。
DSCI2106.jpg


DSCI2113.jpg


鴎の隊列
DSCI2115.jpg


現在の船には無い、曲線美。 
DSCI2117.jpg


これまた、現在の船には見られなくなった低くてすらりとしたシルエット。
DSCI2118.jpg


左を見ると大桟橋。
DSCI2121.jpg


横浜の海とは思えないほど、澄んだ海。 底が見透かせる。
80年代に来たときは、水ともいえない油のような茶色の水がのたくっていた。 もちろん、全く底など見えなかった。
DSCI2123.jpg


鴎の水兵さん
DSCI2127.jpg


DSCI2128.jpg


山下公園の端から、旧貨物線の線路を辿って桜木町まで
かつては山下公園を抜けて、山下埠頭まで続いていた貨物線ですが、廃止後、公園内は壊されてしまいました。
DSCI2129.jpg


ずーっと続く高架橋。
DSCI2131.jpg

貨物線からの景色 銀行かなにか
DSCI2133.jpg


貨物線からの景色 横浜税関
DSCI2137.jpg


貨物線からの景色 象ケ鼻と呼ばれる横浜港最初の防波堤。
DSCI2138.jpg


貨物線からの景色 新港埠頭の入り口「万国橋」
かつて、新港埠頭に来たときはこの橋の方から入ったんだっけ。 当時は、まだ、現役の埠頭だったので港湾事務局に見学許可を取っての訪問でした。 そういえば、その時の申請書に"スケッチ禁止"と書いてあり、写真はスケッチに入るのかなと思ったけど黙っておきましたっけ。
DSCI2142.jpg


貨物線は橋を超えて新港埠頭へ
DSCI2143.jpg


大正元年八月 浦賀橋梁株式会社製
この橋は日本製
DSCI2148.jpg



赤煉瓦倉庫
かつて訪問したときは、打ち捨てられたような感じで、まるでお化け屋敷のようだったけれど...
DSCI2152.jpg


いまやすっかり綺麗になっています。
平日だったので、殆ど人影もなし。
DSCI2150.jpg


さらに進むと、サンフランシスコ航路の旅客ターミナルの跡へ
いまは海上保安庁の巡視船が停泊しています。
巡視船「あきつしま」。 プルトニウム燃料輸送船の護衛艦として作られた「しきしま」の2番艦。
最大の大きさがあるだけに威風堂々。
DSCI2157.jpg


旅客ターミナルへ船客を運んだ専用列車用のプラットホーム「横浜港駅」
かつて訪問したときは同じ構造のものが手前にもう1セットありました。 
DSCI2160.jpg


説明板
DSCI2158.jpg


近くに、発掘された倉庫かなにかの土台の遺跡が
DSCI2163.jpg


横浜港駅のあたりはレールが少し残されてかつての雰囲気を伝えています。
レールは当時のものかはわからないし、軌間からみて、当時のをそのまま残したわけではなさそうだけど。
かつて、ここは沢山の線路がポイントで分岐しながら周辺の倉庫一つ一つに引込み線としてつながっていました。
DSCI2165.jpg


さらに橋を渡り、汽車道へ...
汽車道というのは高島貨物駅から新港埠頭へ海上を走っていた貨物線の跡地のこと。
DSCI2167.jpg


汽車道
かつて来たときは、もう使われていなかったかも知れないけれど、まだ線路だったので、入ることは出来ませんでした。
DSCI2171.jpg


こうしてみると複線だったことがわかる。
DSCI2172.jpg


1907年 アメリカンブリッジ社製 これも舶来品。
DSCI2174.jpg


説明板
DSCI2175.jpg



20世紀初頭の面影を辿ってきて最後に見える景色は
同じ20世紀でも、20世紀末のバブル時代の面影
DSCI2176.jpg



DSCI2177.jpg





今日の写真は全部コンデジ
nice!(12)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 12

コメント 7

はなちゃい

ちびこちゃんはマイペース。

by はなちゃい (2016-02-01 18:09) 

ChatBleu

出張の間、実家で預かってもらえるのは良いですね。
私もそういうところが近くにないと猫と暮らせないなーって思ってます。
ちびこちゃんは内弁慶さんなのかな。
福ちゃんがころんとしているお写真、なごみます。
by ChatBleu (2016-02-01 21:05) 

TAKUMA

みんニャいい子でお留守番していることでしょう(=^. .^=)ミャー。

先日、横浜仕事が続いたので、瑞穂埠頭に渡ってみましたが、ハマウィングのデカさに改めて驚かされました。
ま、ホントは入っちゃダメなんでしょうが…
by TAKUMA (2016-02-02 04:34) 

rannyan

ちびこちゃんは内弁慶ですにゃ^^ 典型的猫的性格ってことだにゃ~
横浜はすごく新しいところと昔ながらのところが入り混じって、面白いところですね
一度ゆっくり写真を撮りに行きたいと思います.. 迷子になりそうだけど^^;
by rannyan (2016-02-02 18:03) 

ひでぷに

福ちゃんのお返事可愛いですね~♪
二人ともお留守番頑張ってね(^o^)丿

神社の子達、厳しい寒さを無事乗り切った様ですね(*´▽`*)
今週を乗り切れば、厳しい寒さも一段落でしょうね!?
頑張れ~、お外の子達!
by ひでぷに (2016-02-02 20:24) 

amaguri

預かってくれる実家が有るのは助かりますね。
ご実家でも大人しくできてお利口さんですね。
by amaguri (2016-02-05 16:17) 

のらん

チビコくん、福ちゃん、実家でお留守番でしたか〜
おつかれさま♪ もう、お家に戻ったのかな?
神社では、三毛妹さんがお出迎え、なんですね♡
横浜散策、けっこう歩かれましたね(^.^)
by のらん (2016-02-06 07:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0